このページの目次
1.HGRH-70の特徴
1)ピンポイントで加熱ができます。
HGRH-70はハロゲンランプの光をガラスロッドに集中させ、高温加熱を実現したヒーターです。
ガラスロッドの先端温度を最大890℃まで昇温させることができます。
2)液中に差し込み液体を直接加熱ができます。
ガラスロッドは石英ガラス製なので、耐酸性に優れ、薬液や海水等、液中に差し込み加熱ができます。
また、温度制御することでポリプロピレン製樹脂容器から石英ガラス製容器を使用した液中加熱が対応できます。
3)狭く距離があるスペースでも加熱ができます。
光は距離が離れれば離れるほど減退し、加熱効率は下がります。
ガラスロッド径以上が確保できれば、狭い場所、離れたスペースでも高温加熱が可能です。
4)一人二役、集光鏡を分割すると、通常のハロゲンポイントヒーターとして使用できます。
2.HGRH-70の外形写真
HGRH-70ガラスロッドを真空ゲージポートに挿入した例。真空チャンバー内加熱への応用が可能です。
3.HGRH-70の昇温時間
4.HGRH-70の電圧と寿命
上図の様に、定格電圧から10%下げて使用すると、設計寿命が3倍に伸びます。
定格電圧から20%下げて使用すると、設計寿命が9倍に伸びます
5.手動制御→HCVシリーズ
ハロゲンヒーター用 手動電源コントローラー HCV シリーズの概要に移動
6.自動温度制御→HHC2シリーズ
高機能 ヒーターコントローラー HHC2 シリーズの概要に移動
7.HGRH-70の構成
型式例 HGRH-70/24V-300W/Φ10.5-L100/P2m/WCJ-70
8.HGRH-70の外形図
9.HGRH-70の加熱動画用途例
- ポリプロピレンペレットのピンポイント加熱
- スライドガラス上の水の乾燥
- 紙に赤外線ピンポイント加熱
- ポリスチレン製透明ケースに赤外線ピンポイント加熱
- ポリエチレン製黒色ケースにピンポイント赤外線加熱
- ポリウレタン製スポンジに赤外線ピンポイント加熱
- 竹串にピンポイント加熱
- ABS樹脂棒にピンポイント加熱
- 赤外線局所加熱によるチョコレートの精密溶解
- ポリウレタンチューブ端部の赤外線局所加熱による溶融
- 赤外線局所加熱によるポリウレタンチューブの接合
- 赤外線局所加熱によるポリ塩化ビニル(PVC)チューブの接合
- ハロゲンガラスロッドヒーターで熱電対を900℃に加熱
- 赤外線局所加熱によるポリウレタンチューブの封止
- 赤外線局所加熱によるポリプロピレンひもの切断
- 赤外線局所加熱によるポリエステル布の非接触切断
- 赤外線局所加熱によるポリカーボネートシートの接合
- 赤外線局所加熱を用いた塩ビの非接触プラスチック溶接
ハロゲンガラスロッドヒーターPDFカタログのダウンロードはこちら